DETAIL
内側には美しい木目が。木の持つあたたかみが感じられます。ケヤキは重厚で非常に堅くその割には加工が難しくない為、昔から汁椀などの漆器類によく使用されている木材です。
木製のカップは軽く、割れにくい上に、熱伝導率が低いので持っても熱くなりにくく実用性も高いのがうれしい。冷酒やロックなど晩酌用や毎日のコーヒーカップとしてもお使いいただけます。普段のテーブルコーディネートをエレガントな雰囲気にしてくれる特別なカップは着物好きの方やご両親へのプレゼントにもおすすめです。
京都匙亀のオリジナル包装紙でラッピング。手提げ袋もお付けいたします。のしかけも承りますので、備考欄にご記載くださいませ。
京友禅は京都府一帯で作られる染織品です。豊かな色彩と、絵画的に動物や器物を表現する友禅模様と呼ばれる文様が大きな特徴です。
京友禅の染め手法の一つに型染友禅があります。染料と糊で色糊を作り、型紙によって友禅模様を写し染める手法です
三彩工房は、伝統を受け継ぎ現在も京都で染型を製作しています。京都府の「京の名工」に認定されている職人を有し、伝統的な手彫りによる型製作だけでなく、スクリーン製版など現代的な手法での型製作も行っています。
食器インテリアブランド「Sansai」の商品は、その型染友禅の真髄が込められています。型屋としての技術や経験を活かしつつ、現代の生活様式に馴染み、多くの方に親しまれるものづくりを目指しています。
今回の菊の文様は、三彩工房が今まで制作してきた染型からインスピレーションを得てオリジナルで制作した文様です。匙亀では、現代のテーブルウェアや生活スタイルに合わせた「くすみカラー」で表現しました。あからさまな「和」のイメージを避け、はんなりと優しい印象のカップに仕上げました。
彫刻後、漆塗を重ね、さらに人体に優しく熱に強いウレタン塗料を厳選し、上から施しております。お酒や冷たい飲み物だけでなく、温かいお茶やコーヒーもお楽しみいただけます。
サイズ:口径70x90mm
重量:72g
材質:ケヤキ
生産国:日本
関連キーワード:カップ マグカップ ビアジョッキ コップ 卵型 細工 工芸 民藝 伝統 高級 上品 かわいい 保温 保冷 彫刻 京都 みやこ 京友禅 菊 三彩工房 sansai くすみカラー 本漆塗り アイボリー グレー ピンク クリーム 白 冷酒 コーヒー お茶 ロック 木製 ケヤキ 日本製 made in japan