DETAIL
心ときめくガラスのきらめき。二人のお酒も会話も気分よく進みそうなペアのぐい呑みと片口のセット。 京都、男山の麓にある小さな吹きガラス工房の作家さんが手がけました。 灼熱のガラスに息を吹き込み、ひとつひとつ心をこめて作られています。 一つとして同じ形がない手づくりならではのやわらかなフォルム。 世界にたった一つのガラス作品で注ぐお酒、味わうお酒は格別です。 個性が光るデザインはセンスのよい贈り物に。 母の日や父の日、結婚祝いにもおすすめです。
今回の酒器セットは上品でありながら一癖あるデザインを加え、 よりガラスの透明感やゆらめき、瑞々しさが表現されている作品をセレクト。 シンプルなテーブルウェアと合わせるとぐっと雰囲気が華やかに。 光が当たるとガラスがキラキラと輝きテーブルにアートのようの美しい陰影が広がります 吹きガラスのため適度な厚みがあり、 手馴染みがよいのでいつもの食卓に気軽にお使いいただけます。
●墨流(すみながし)
〜華奢でシック。黒いラインがモダン〜
ランダムな黒いラインがシックでモダン。 ぐい呑みはくびれのついた短い柄、花弁のように緩やかに広がるフォルム、 飲み口の波のような曲線が美しく、華奢でフェミニンな雰囲気。 片口もスリムでラインが映える形です。
●煌(きらめき)
〜上品で華やか。光の影も美しい〜
金型で凹凸をつけたデザインできらめく光の影がとても美しい作品。 ガラス本来の透明感と輝き、口元の線に入った金箔が華やかで上品さを際立たせています。 片口はやや横長の形。ぐい呑みと同じように縁に金箔をあしらっています。
●金銀舞(きんぎんまい)
〜気品と瑞々しさ。ふわりと舞う金箔と銀箔〜
金箔と銀箔そして気泡をガラスの中に閉じ込めた気品と瑞々しさが際立つ作品。 ぐい呑みはころんと丸みを帯びた形で片口はすっきりとしたシルエット。 シンプルで透き通った繊細な印象が魅力です。
美しい日本の風景をテーマに吹きガラスの作品を作り続けている作家、 伊藤泰三さんのブランド「SUN GLASS STUDIO KYOTO」。 繊細さや奥ゆかしさといった京都らしさを調和させつつ、 金箔・銀箔を使って日本らしい美を追求しています。 柔らかなフォルムが特徴の作品たちは、使い込むほどに愛着が増し、 ふだんの暮らしに溶け込んでくれるでしょう。
二人の晩酌にガラスのきらめき。
京都、男山の麓にある小さな吹きガラス工房の作家さんが手がけました。一つ一つハンドメイドで作られているため、ひとつとして同じ形のない特別な酒器です。ガラス本来の透明感や光のゆらめきをお酒と一緒に味わう、特別な時間をお楽しみいただけます。美しさだけでなく手馴染みの良さもポイント!
今回は墨の流れを表現したシックでモダンなラインに、スリムで繊細なフォルムの「墨流(すみながし)シリーズ」
ガラス本来の透明感と光がおりなす「煌めき」と縁に施された金箔が上品な「煌(きらめき)シリーズ」
贅沢な短冊状の金箔・銀箔と、気泡を閉じ込め、瑞々しさと気品が漂う「金銀舞(きんぎんまい)シリーズ」の3種類をご用意しました!
上品でありながら個性的なデザインの酒器セットは贈り物としても大人気。結婚記念日や母の日、父の日などの特別な日のギフトとしてもオススメです。
【ぐいのみ】
■墨流
サイズ:φ60xH70mm
容量:
重量:60g(個)
生産国:日本
■煌
サイズ:φ70xH60mm
容量:
重量:91g(個)
生産国:日本
■金銀舞
サイズ:φ70xH50mm
容量:
重量:66g(個)
生産国:日本
【かたくち】
■墨流
サイズ:φ90xH100mm
容量:
重量:176g(個)
生産国:日本
■煌
サイズ:φ115xH85mm
容量:
重量:212g(個)
生産国:日本
■金銀舞
サイズ:φ90xH100mm
容量:
重量:232g(個)
生産国:日本
関連キーワード:墨流/煌/金銀舞 吹きガラス ハンドメイド 酒器 盃 晩酌 ぐい呑み ガラス セット 日本酒 マッコリ 焼酎 夫婦 カップル プレゼント ギフト お誕生日 母の日 父の日 結婚記念日 結婚祝い 内祝い made in japan 日本製 new item